X
Instagram
Facebook
ページトップに戻る

ニュースNEWS

  • TOP
  • ニュース一覧
  • 【社会科見学】長崎市立西坂小学校のみなさんがユニバーサルデザインについての学習に来てくれました。

ピックアップ

2025.07.25

【社会科見学】長崎市立西坂小学校のみなさんがユニバーサルデザインについての学習に来てくれました。

長崎初の本格的MICE施設「出島メッセ長崎」は国内外の人々の来訪及び交流を促すとともに市民交流を促進する役割を担っています。

今回は出島メッセ長崎にある「ユニバーサルデザイン」を学ぶため、見学に来てくれました。
館内をまわりながら、子供達自らユニバーサルデザインを探したり、誰にでも使いやすく工夫された設備等を見学してもらいました。
クイズも交えつつ、点字ブロックの上を実際に歩いたり、車イスに乗って自動販売機の操作なども体験してもらっています。

【生徒さんからの感想】

・点字ブロックについてたくさん学びました。点字ブロックには物をおかないように気をつけようと思いました。

・心に一番残ったのは、自動はんばい機です。車いすの人でも、上の段のボタンをおせるようにしてるし、
 おつりをとるところも落ちないようにしてるので、車いすの人でも安心して買えると思いました。

・特に印象に残っているのは入り口にあるDマークです。なぜなら、Dマークはいつもデザインだと思っていましたが、
 人がぶつからないためにあると知り、なるほどなと思いました。

・出島メッセにはたくさんのユニバーサルデザインがあってべんきょうになりました。

・出島メッセ長崎は一度見学させていただいたことがありましたが、新しいたくさんのことが分かりました。

・3年生のときに一度おうかがいしましたが、その時に気づけなかったみりょくに気づくことができて、とてもうれしかったです。


出島メッセ長崎は社会科見学を通じて持続可能な開発目標(SDGs)に貢献しています
 ・4.質の高い教育をみんなに
 ・9.産業と技術革新の基盤をつくろう

一覧に戻る